HOME > 城崎温泉つばきの旅館 若旦那ブログ > 城崎温泉のこと
城崎温泉のことの最近のブログ記事
豊岡市商工会青年部の地域振興事業で
1年間かけて制作をしたお祭りめぐらーな
ようやく完成しました。
どんな目的で行われている
調べみてまとめ、それらをマップにしてみました。
数多くのお祭
頂くと各お祭りの詳細が閲覧できますのでそちらも
よろしくお願い致します。(下記のリンクをクリック!)
このページは城崎温泉観光協会のHP内にありますので、
いただけれ
今回配布しましたお祭りめぐらーなマップは是非保存して
子ども達のそしてご家族がお祭りに出かけるきっか
もらえたら本当に嬉しいです。
当館の若旦那のこの私も微力ながらこの事業に
一年間携わらせて頂き本当に感謝しています。
城崎温泉お祭り全集&お祭りめぐらーなマップはこちらから↓↓↓
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/information/event/
皆様こんばんは。
先日、城崎温泉旅館経営研究会の例会が行われました。
例会とは定期的に組織の会員が集まり、事業の報告や他団体からの 連絡事項、その他連絡しておきたいことをインフョメーションする 場として活用します。定期的に開催・・・
今回は皆さんの旅館を経営する上で困っているや興味のあること、 城崎温泉についての今後の問題点などについて話し合い、 次回からそれに基づいた例会を開催するためにこのような場を設けました。
どうせやるならタイムリーに困っていることや興味のあることを について取り組んでいきたいですからね・・・
メンバーを年齢や入会歴のバランスをとり いくつかのグループに分けて意見を交換しました。
グループごとにあがった意見は代表者が みんなのまえで報告しました。
瞑想中の方も・・・・
たくさんの意見があがり、今後の例会のネタになりそうなものばかり・・・
みなさんとても真剣で、旅館のこと、お客様のこと、そして城崎温泉の ことをしっかりと語り合えました。
今後も城崎温泉旅館経営研究会の情報も ちょこちょこアップしていこうと思います。
いつも城崎温泉若旦那の会のホームページを ご覧いただき誠にありがとございます。
さてこの度、トップの画像を変更いたしました。
以前のものから月日が流れ、メンバーの変わっていたり、 雰囲気を変えるために変更となりました。
場所は城崎温泉駅前の通りで こちらは電線がないお蔭で空が広く、 景観がとても良い場所です。
城崎温泉若旦那の会とは 城崎温泉で働く青年の集まりです。
旅館、魚屋、酒屋、物産展、飲食店、工務店、お寺のお坊さん・・・
様々なジャンルの若旦那たちが 日々城崎のため、お客様のために切磋琢磨しています。
今後ともよろしくお願い致します。
城崎温泉もずいぶん温かい気候になってまいりました。
まだまだ朝晩とは肌寒いのでご注意が必要です。
羽織など羽織って城崎温泉の散策にお出かけ下さいね・・・
さてさて城崎温泉では毎年恒例のミスゆかたコンテスト・・・
日本一浴衣の似合うまち城崎温泉で開催される日本一浴衣の 似合う女性を決めるコンテストが開催されます。
ぜひ浴衣が好きな方、城崎温泉が好きな方 チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
沢山のご応募お待ちしております。
「日本一ゆかたの似合うまち」である城崎温泉は 「日本一浴衣の似合う女性」を選ぶ「ミスゆかたコンテスト」 で入賞された方々を「城崎温泉観光大使」として任命しています。
日本の心・・・伝統和装である「ゆかた」を 身にまとうことの楽しみや価値を通じて、城崎温泉の 魅力を全国に発信していきます。
<グランプリまでの流れ>
城崎温泉旅館案内処では以前からレンタサイクルを行っておりましたが、実はこの度、タイヤメーカーでも有名なあの「ミシュラン」のバイクが入荷しました。
今回、レンタサイクルとして採用される自転車は、2013年12月の発売以来、多くのサイクリストから人気を集めるスポーツタイプの自転車「パリ・ブレスト・スポール」を、レンタサイクル限定色"ミシュラン・グリーンガイド・カラー"でコーディングし、付属品の泥除けを装着したオリジナル車両(非売品)です。
豊岡市のシンボルマーク、コウノトリをモチーフにデザインされたエンブレムをシートチューブ部にあしらうなど、随所にこだわりを加えた自転車18台が、豊岡市や城崎温泉などで4月20日(日)よりレンタル可能となります。
『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』に掲載された豊岡・城崎温泉はとても魅力的な場所です。この土地のレンタサイクルとして、『ヴェロ・ミシュラン』シリーズ第二弾の「パリ・ブレスト・スポール」が採用されたことを非常にうれしく思います。より多くの人々にレンタサイクルを利用していただきたいです。
ミシュランライフスタイルは、ミシュランブランドをより多くの人に身近に感じてもらえるような商品を生み出し、動くことの悦びを感じてもらい、モビリティに貢献するという使命を担っています。 レンタサイクルを通じて、豊岡、城崎温泉を訪れる人々のモビリティに貢献できたらうれしいです。」
と語られました・・・ありがたいお言葉を頂戴しました。
実際に乗った感想はとても乗りやすく走行性のいい自転車でした。そして何よりお洒落です・・・
城崎温泉の風情にもピッタリなカラーリングでぜひカップルやご夫婦、仲良しのグループで城崎温泉の周辺をポタリングなんてどうでしょうか??
いよいよ春もすぐそこですね。
今年は本当に雪の降らない冬の城崎温泉でした・・・
今思うと雪が原因で仕事が増えるのですが(特に雪かき) 雪のない城崎温泉は少しさみしい気になります・・・
さていよいよ城崎温泉の名物でもある外湯めぐりに 最適な季節がやってきますね・・・
そして浴衣と言えば・・・
城崎温泉が誇る「観光大使・・・ミスゆかた」ですね。
毎年たくさんの応募の中々から選ばれた3人が 一年間、城崎温泉の観光大使として活躍してくれています。
そのエントリーが始まりました。
ぜひ浴衣が好き方、城崎温泉が好きな方・・・ ご応募お待ちしています。
↑こちらの画像は一次選考を見事にクリアーした8名の方々です↑
☆選考基準☆
外見の美しさだけではなく、知性・感性・人間性などの内面を考慮。
また、城崎温泉の魅力をPRするための個性や経験を持ち、
観光宣伝事業や親善交流事業に積極的に参加出来る女性を選考致します。
さらにはゆかたを身にまとう事の楽しみや価値を通じて、
日本の伝統和装の一つであるゆかたの文化を城崎温泉の魅力と共に
全国に推進していきたいという意志をもった方を求めます。
☆賞☆
グランプリ・・・・・・・10万円(副賞)
準グランプリ(二名)・・3万円(副賞)
審査員特別賞・・・・・・(副賞)
☆応募資格
・2014年04月01日の時点で、年齢18歳以上30歳以下であること。
日本国籍をお持ちで未婚の女性 ※未成年の方には親権者の同意が必要です。
・住所地は問わず。
ただしグランプリ、準グランプリに選ばれた方は観光大使に任命されますので、
観光協会が町内外で実施する観光PR活動等に参加可能な人。
※PR活動は曜日問わず、宿泊を伴う遠方での活動も含みます。
・プロ、アマの別は問わず。
ただし他の地域の観光大使等に応募中ではなく、現に選考されていない方。
6月・7月の予選大会(大阪と東京を予定)、また7月21日の城崎温泉大会に参加可能な方。
※6月大阪大会、7月の東京大会の詳細は決定次第掲載致します。
まもなく今年のクリスマスですね・・・
都会でもイルミネーションが 綺麗な季節ですよね。
ここ城崎温泉も都会のような 光り輝いてる景色ではございませんが、 雪とも降れば素晴らしい景色になります。
そんなクリスマスには城崎温泉にて カニサンタのクリスマスイベントが開催されます!
もちろん私も担当していますので スタッフとして駆けつけております・・・w サンタのコスプレで・・・
200名様限定の大変豪華な景品が 当たるイベントなのでチェックアウト後に ぜひ城崎温泉駅前のすぐお隣のさとの湯前広場に お集まりくださいね。
お早目でないと10:30よりお配りする整理券が なくなる可能性がありますので・・・
是非会場へお越しくださいませ。
日時:平成25年12月24日(火) 10:30より 場所:城崎温泉駅横 さとの湯前広場にて
大人様も子供様も楽しめるアトラクションで 豪華景品が当たります。
|