久しぶりの投稿でございます・・・
先日のお話ですがつばきの旅館の内湯(お風呂)の壁が
だいぶ傷んでしまい夏の忙しいシーズンを迎える前に
修理いたしました。
こちらは私が2〜3歳児に立て替えたもので30年特に何も
手をかけておりませんでした。
工務店さんや大工さんとの打ち合わせの結果、本来なら
同じような古代ヒノキの板をはめたかったのですが、
同じような素材での復旧は少々難しくせずタイル製品に変えました。
だいぶ見た目が変わり寂しい気もしますが、見た目的にも
耐久性的にも気に入ったものに仕上がったと思います。
ついでと言ってはなんですが鏡も大きなサイズに!
こちらは女性のクチコミから改善させて頂きました。
近年、女性の平均身長が高くなり、
背の高い方は頭が見えないサイズでした。
これでばっちり見えるはずです・・・