HOME > 城崎温泉つばきの旅館 若旦那ブログ > 2013年11月
2013年11月アーカイブ
日本のマチュピチュ「天空の城 竹田城」で有名な竹田での イベントのご案内です。
日時:11月10日(日)10:00から15:00まで
場所:朝来市和田山町 JR竹田駅周辺にて
城崎温泉からも車で約1時間弱と お気軽に立ち寄れるイベントです。
お帰りの前に立ち寄られてはいかがでしょう・・・
イベントの詳細としましては・・・
全国お城フェスタのイベント会場(10時?15時)にて
お城に因んだ食べ物や全国ご当地グルメが目白押し
・ステージイベント『全国武将隊&ゆるキャラまつり』 武将、武士のコスプレやお城系ゆるキャラ達が集結!
・物産販売コーナー『ご当地楽市楽座』 お城に因んだ物品やグッズ、ご当地特産品など
そのほかに・・・
・『たけだ城下町交流館』竣工式&完成オープン式典
・わだやま竹田お城まつり
も開催されます。
城崎温泉からは役100キロほど・・・
サイクリングにももってこいの距離で、 特に目立った峠などの登り坂もなく、ほぼフラットで快適なコースです。
せっかくの日曜日の雨が残念ですね・・・
竹田城への観光のご案内は
わだやま観光案内所まで(JR竹田駅内)
079-674-2120(わだやま観光案内所内ボランティアガイドの会) ガイドご希望は1週間前までにご予約下さいませ。
5名以上:2,000円から3,000円、9時から16時まで (12月から3月までは16時までとなります。年末年始休)
歴史が大好きな勉強熱心なガイドさんと一緒に 散策してみては如何でしょうか? 城崎温泉にこの季節とっても人気のスポットかございます。
それは早朝の来日山(くるひざん)の雲海です。
三年前ぐらいからか・・・あの有名な竹田城の雲海ブームから こちらの雲海も人気スポットとなりました。
私も毎年車を走らせて見学に行っています。
雲海は自然に発生するものなので、行ってみても見れない日も多々あります。
少し雲海が発生するには条件があり、その条件と 早朝の円山川(まるやまがわ)の霧の発生状態を確認し 向かうようにしています。
このコツがわかればかなりの確率で見ることができました。
見たい日の前の晩に雨がふり気温が少し高く、 朝顔が痛いぐらいキーンと冷えるととても厚い雲海が 発生しとても綺麗です。
朝晩の気温の差があまりないと見れない日もございます。
11月に入ってしまうとその差があまりなくなってしまうので、 そろそろ見納めですね・・・
週末は見学者多く写真スポットも限られてしまうそうなので 平日にがんばって起きていくといいと思います。
(私はいつも平日なので割とすいてました・・・w)
ぜひ城崎温泉へお越し頂いたお客様、地元の方も こんな素晴らしい景色が城崎にはあると知っていただきたいですね。
ご来光もとってもきれいです!
|